| 始発のロープウエイで山頂駅に。 8:15登山開始。 5分もすると急な登りに。 足下がずるずるして登りににくい・・・ |
![]() |
| 振り返って下を見下ろす。 ちょっとガスがかかってきています。 |
![]() |
| 岩場。手をつきながら登ります。 | ![]() |
| 8:50 山頂 景色すばらしいです |
![]() |
| 急な岩場を下っていくと 峰の茶屋が見えました。 |
![]() |
| 峰の茶屋の分岐を牛ヶ首方面へ。 噴煙が上がっています。 |
![]() |
| 無間地獄 噴煙がごうごうと音を立てています。 |
![]() |
| 9:55 牛ヶ首 上の岩が崩れ落ちてこないか 心配になりました。 |
![]() |
| まもなく山頂駅です。 | ![]() |
| 登頂日 | 平成21年8月17日 |
| 天候 | 晴れ |
| アプローチ | 東北道 那須ICから約20km 那須岳ロープウエイ駐車場(トイレあり) 峠の茶屋にも駐車場 |
| 日記(ブログ) | http://bullcchi2005.blog101.fc2.com/blog-entry-1.html |
| 那須 茶臼岳 日本百名山 | |
![]() 茶臼岳(左)と朝日岳(右) |
| ポイント | 時刻 | 歩行 時間 |
標高 | 標高差 |
| 山頂駅 | 8:15 | start | 1690m | 0m |
| 茶臼岳 | 8:50 | 0:35 | 1915m | +225m |
| 峰の茶屋 | 9:35 | 0:45 | 1720m | -195m |
| 牛ヶ首 | 9:55 | 0:20 | 1730m | +10m |
| 山頂駅 | 10:25 | 0:30 | 1690m | -40m |
| 標高 | 茶臼岳 | 1915m |
| 歩行距離 | 約3.8km |
| 累積標高差 | 約280m |
| 行動時間 | 2:10 |
| 歩行時間 | 2:10 |
| 噴煙を上げる茶臼岳は迫力があります。朝日岳、三本槍岳とセットで歩くのがおすすめです。 |
